ごみの種類と捨て方は多種多様

ごみの種類と捨て方は多種多様

キッチンなどで使用できる便利なごみ箱について

地球温暖化などの環境問題を少しでも減らすために、ごみの削減やリサイクルが当たり前になってきました。家庭でも燃えるごみ・プラスチック・缶ビンなど分別できるごみ箱が主流になっていますが、今までのごみ箱は蓋を手で開けたり、足でペダルを踏んで蓋を開閉するものなどが多く販売されてきました。手で開けるものは料理中に濡れている手で開閉すると汚れてしまったり、足で開閉するものはすぐに壊れてしまったりとストレスを感じることも多く、また開閉するたびに臭いが気になる場合やごみの袋をその都度変えなくてはいけないなどの手間がかかったりと、ごみ箱の手入れが面倒だと感じる人も少なくないでしょう。そんな様々な悩みを解決する、便利なごみ箱が販売されています。

便利なごみ箱

センサーを搭載しているごみ箱では、手をかざすだけで自動で蓋を開閉してくれます。手が濡れていても気にならず、直接生ごみなどをまな板から捨てることもできますが、蓋を汚すことはありません。蓋も上に開くタイプのものだけではなく横にスライドするものがあり、スライドするものは開閉によって起こる空気の流れが無く、完全に密封することができるため臭いも気にならないでしょう。上に大きく開かないことから、狭いスペースにも置くこともできます。特に臭いが気になる場合には、ごみ箱の素材をプラスチック製ではなく、ステンレス製にするだけでも気にならなくなります。ステンレス製のごみ箱は腐食性があるため錆びにくく、キッチンだけではなく洗面所などの水回りにも最適です。

さらに、便利なごみ箱は自動開閉だけではなく、面倒なごみ袋の交換を自動で行ってくれます。付属の専用ごみ袋をセットしておけは、ごみがいっぱいになった時にスイッチを押すだけで自動で袋を閉じ、新しいごみ袋を自動でセットしてくれます。最初から最後まで手を汚すことが無く、とても衛生的なごみ箱です。レジ袋が有料化になり、ごみ箱用のごみ袋を購入するなら、手間がかからない新しいごみ箱を専用のごみ袋と一式まとめて購入してみるのも良いかもしれません。ごみ箱は使い勝手だけでなく、置き場所やスペースなど自分自身のライフスタイルによって選びましょう。

ごみ箱の手入れ