ごみの種類と捨て方は多種多様

ごみの種類と捨て方は多種多様

資源ごみの収納を楽にする便利なアイデア

ペットボトルやプラスチックトレーといった小さめの資源ごみを収納したい場合は、100円ショップなどで手に入るボックスを利用しましょう。複数のボックスを用意して、それぞれに資源ごみの名前を記載して利用すれば分別するのも簡単ですし、入れるところを間違えることもありません。もしも、資源ごみの種類がたくさんあってボックスの数が増えそうなときは、引き出しタイプの積み重ねられるものを購入しましょう。このアイデアなら縦にどんどんとボックスを積んでいけますので、狭いスペースでさまざまな資源ごみを分別して収納できるようになります。

ボックスに入れるのが難しい大きめのプラスチック製品やダンボールなどは、きちんと考えて収納しなければ邪魔になってしまいます。横にして収納するとかなりのスペースを取ってしまうのでおすすめできません。狭いスペースで、大きめの資源ごみをできる限り収納したいなら立てかけるようにしましょう。住まいにはタンスと壁の隙間など、立てかけられるところはいろいろとあります。そちらを有効活用すれば、何の道具も必要なしに立てかけて収納ができます。ただし、場所によっては住まいの見た目を損なってしまう可能性もあるため、気にならないところを探して収納しましょう。ちなみに、100円ショップを訪れれば立てかけるためのグッズが売られていますので、丁度良い場所がない場合はチェックすることをおすすめします。

資源ごみ収納

なお、資源ごみを収納しておくときに大切なことはすぐに捨てられる状態にしておくことです。例えば、ダンボールを捨てるときには、紐でしっかりと縛ることが求められているケースが多々あります。楽だからといって、折りたたんでいない箱状のダンボールに入れたり、紙袋に入れたりして収納しておくと、捨てるときに紐で縛り直さなければいけません。それでは二度手間となってしまうので、最初から紐で縛って収納するようにしましょう。ただ、回収業者によって、どのような状態で引き取ってくれるのかは異なります。もしかすると、ダンボールや紙袋に入れたままでも回収してくれる場合もあるかもしれません。これは回収業者によって異なりますので、利用したいところがあるときは収納する前にリサーチしておきましょう。